
柳川瀬子どもつどいの広場アイデア会議
柳川瀬子どもつどいの広場(以下:つどいの広場)は、豊田市と市民団体「キッズプランナー」さんとの共働で運営している、0歳~小学生(小学生未満は保護者同伴)や子育て支援団体などが利用できる子育て支援の拠点施設です。 アイデア […]
think about the future
既存の制度や仕組みでは解決が難しい
「小さな困りごと」に
かゆいところに手が届く事業で、
「みんなに暮らしやすさ」を。
だれもが安心して暮らし続けることが
できる地域になるように
社会への繋がりづくりを支援したい。
ABOUT
生活の中にある、既存のサービスには該当しない「小さな困りごと」を一歩ずつ解決していけるように、豊田市内の福祉関係者がこれまで以上に手を取り合い、縦割りの役割を越えて、新しく立ち上げたプロジェクトです。
とよた多世代参加支援プロジェクトでは、目指す未来のために、「しる」「つながる」「はたらく」という3つのキーワードを掲げて取り組みを行っています。
地域において多くの方々が課題を自分ごととして捉え、それぞれができることに対して一歩を踏み出していただくことで、支え合いの地域に近づいていきます。
NEWS
とよた多世代参加支援プロジェクトでは、毎月テーマを持って定期勉強会を開催しています。Zoomを使ったオンライン形式ですので、場所を問わずどなたでもご参加いただけます。 開催概要 日時 : 2023年12月20日(水) 1 […]
2023.12.07
とよた多世代参加支援プロジェクトでは、毎月テーマを持って定期勉強会を開催しています。Zoomを使ったオンライン形式ですので、場所を問わずどなたでもご参加いただけます。 開催概要 日時 : 2023年11月29日(水) 1 […]
2023.11.03
とよた多世代参加支援プロジェクトでは、毎月テーマを持って定期勉強会を開催しています。Zoomを使ったオンライン形式ですので、場所を問わずどなたでもご参加いただけます。 開催概要 日時 : 2023年10月25日(水) 1 […]
2023.10.19
PARTNER’S OFFICE
このプロジェクトの趣旨に賛同し、サポートメンバーとなっていただける事業所は、年々増加しています。
業種や業界を問わず、サポートを必要とする方に対して、それぞれができることで貢献するという支援の仕組みこそが、このプロジェクトの最大の強みとなっています。
JOIN THE PROJECT
「本当にその人が必要としているものを、必要としているだけ」
届けることで、一人でも多くの人が暮らしやすい地域にしたい。
そんな想いを持って、豊田市内の事業者の皆さまが業種や業界を問わず、このプロジェクトに「会員」として登録いただいています。
「地域のために何かしたい」という気持ちがあればどんな形であれ大歓迎です。ぜひお気軽にご参画ください。
DONATION
とよた多世代参加支援プロジェクトでは、皆さまからの寄付を受け付けています。
地域における支援の仕組みを継続させていくための資金として、有効に使わせていただきます。
お申込みは以下のフォームからお願いいたします。担当者から折り返しご連絡させていただきます。